てぃーだブログ › ゆうゆうのキャラ弁etc♪ › 自由研究

2009年07月28日

自由研究

お友達と読谷村にある 『むら咲むら』に シーサー作りに行きました(*^o^*)しっくいで 形を作り色付けまで 気がつけば5時間経過(^.^; 子ども達より大人が夢中になった感じ…♪



Posted by ゆうゆうマミィ at 06:41│Comments(14)
この記事へのコメント
おはようございます♪
カラフルでとてもかわいいシーサーたちですね。
よく見るとアンパンマンもいますね~^▽^
5時間はすごい!
我が家は何を作ろうか考え中です...
Posted by ばななぱい☆ばななぱい☆ at 2009年07月28日 07:02
ばななぱいさん 良く見てますぅ(*^o^*) そ〜なんです! ホントはダメらしいんですけど 余った しっくいで 面シーサー(私作) アンパンマン(友ママ作) 子ども達が 小さな作品(?)も作りました(^.^;
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月28日 07:24
うわぁ♪
ちょ〜かぁいいo(^-^)o
私も作りたい♪
子供と行こうかなぁ♪
Posted by しず姫 at 2009年07月28日 11:37
お疲れ様です(⌒▽⌒)
シーサー作りですかぁ〜♪ 最近、可愛らしいシーサーが人気ですよね(^o^)

うちも…まだ決まってません(^-^;
昨年は、塩作りして
今年は!?サトウキビから作る黒糖作り?をするような事を彼が子供たちに話してたんですが… 却下されてただ今、何にするか考え中です!
Posted by ryuchan at 2009年07月28日 13:43
ほんとカラフルでかわいい~♪ビーズもシーサーもみんな上手!ゆうゆうマミィさんに似てみんな手先が器用なんですね~(*^_^*)
Posted by み~す~み~す~ at 2009年07月28日 14:04
かっわいい〜♪♪
マイホームに自分で作って飾るのもよさそう♪
一体?一回?お幾らですかσ(^_^;)?
Posted by ピー太 at 2009年07月28日 15:41
しず姫さん 子ども達と一緒なら(*^o^*) 朝から行って夕方まで めいいっぱい遊ぶのは(o^-’)bかも♪
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月28日 19:31
ryuchanさん 私も塩作り 黒糖作り チェックしてましたφ(..) 来年は どちらか行きたいですね♪
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月28日 19:34
み〜す〜さん ほめすぎです(*^o^*) でも アリガトです♪
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月28日 19:36
ピー太さんの 新居に(o^-’)bかもですね♪ 子ども達が作ったのは 2個(オス メス)で 4000円位だったはず(^.^; 色付けだけのシーサーもあり種類豊富でしたよ(^o^) 飾られてたシーサーには DAIGOのウィッシュシーサーやキジムナーもありました♪
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月28日 19:43
きゃぁ~すっごくかわいぃ~シ~サ~だねぇ~

自由研究かぁ~

懐かしいなぁ~中学生の自由研究って手伝えないもんねぇ~><

ほしくなっちゃうね・・^^
Posted by あずみあずみ at 2009年07月29日 01:24
あずみさん おはようございま〜す♪ シーサー作りも自由研究になるのか疑問でしたが ママ友に聞くとOKらしい(≧▽≦)ゞ でも まだ疑問なんてす(^.^;
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月29日 07:09
私も去年行ってきましたよ!
楽しいですよね♪
男組みは貯金箱 女組みはシーサーの色づけしましたよ(^-^)
Posted by スマイル!! at 2009年07月29日 15:55
スマイルさんちも シーサーやったんですね(*^∇^*)うちはシーサー作りからだったんで かなり時間かかりました(^.^;
Posted by ゆうゆうマミィ at 2009年07月29日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。